日本の大学の共通入学試験に出てきた小説情報

このサイトはgit勉強会2021参加者によって作成されました!

このサイトについてlaunch

※各ページに存在する小説の冒頭は「出題された文章の冒頭」ではなく「小説自体の冒頭」です。また著作権消失済みの作品のみ掲載しております。

1979

大学共通第1次学力試験開始

共通1次とは:国公立大学および産業医科大学が共通で行う、基礎学力を測る1次試験。
センター試験の原型。実は1987年以降と以前で理科と社会の科目数が違う。もちろん満点も違う。以後「共通一次」と表記。

1979~1981

共通一次

この年の小説の情報を見るlaunch

1982~1985

共通一次

この年の小説の情報を見るlaunch

1986~1989

共通一次

この年の小説の情報を見るlaunch

1990

大学入試センター試験開始

正式名称は「大学入学者選抜大学入試センター試験」。
私立大学の入試に利用可能になったり、理系と文系で受験科目が分かれるようになったりした。
当初は「共通テスト」や「新テスト」と呼ばれていたが現在一般的に呼ばれる「センター試験」と以後表記。

1990~1993

センター試験

この年の小説の情報を見るlaunch

1994~1997

センター試験

この年の小説の情報を見るlaunch

1998~2001

センター試験

この年の小説の情報を見るlaunch

2002~2005

センター試験

この年の小説の情報を見るlaunch

2006~2009

センター試験

この年の小説の情報を見るlaunch

2010~2013

センター試験

この年の小説の情報を見るlaunch

2014~2017

センター試験

この年の小説の情報を見るlaunch

2018~2020

センター試験

この年の小説の情報を見るlaunch

2021

大学入学共通テスト開始

出題方針や問題構成が変わった(らしい)。
国語と数学で記述式が導入されると思いきや見送られた。
以前と(実は共通1次の頃から)変わらず大学入試センターが実施している。
以後一般的に呼ばれる「共通テスト」と表記。

2021

共通テスト

この年の小説の情報を見るlaunch

それぞれの試験について

共通一次(大学共通第1次学力試験)

1979年から1989年までの11年間11回にわたり全ての国公立大学及び産業医科大学の入学志願者を対象として、全国の各会場で共通の試験問題により一斉に実施された基礎学力試験。「共通一次試験」や「共通一次」とも呼ばれた。

センター試験(大学入試センター試験)

1990年から2020年まで例年1月13日以降の最初の土曜日・日曜日の2日間にわたって行われていた日本の大学の共通入学試験。かつての国公立大学共通第1次学力試験が大学共通第1次学力試験と改められ、さらに改称され大学入試センター試験となった。2020年の試験をもって廃止され、これに代わって2021年1月より大学入学共通テストが実施されている。

共通テスト(大学入学共通テスト)

大学入試センター試験に代わり、2021年度大学入学者選抜(2021年1月16日・17日実施)から導入された日本における大学の共通入学試験である。